京浜島つばさ公園
京浜島つばさ公園は大田区にある人工島「京浜島」にある海上公園です。
羽田空港の海を挟んで向かい側にあり、離着陸する飛行機がよく見えることから航空機ファンや家族連れなどのレジャースポットとしても人気です。
園内にはバーベキューができる芝生広場があり、駐車場も無料で利用できます。
都心から少し距離があり、車以外でのアクセスは悪いからか休日でもそれほど混雑はせず、居心地の良い公園です。
京浜運河や海老取川の終点にあたり、潮通しが非常によくシーバスは年中釣れ、シーズンによっては大物も狙える釣り場です。
南北に伸びた1.2kmほどの護岸から釣りができます。
ポイントによってはテトラが敷き詰められていたり、植木が邪魔だったりと釣りがしにくい箇所もありますが、釣り場は広いので良いポイントも多数あります。
海面から3mほどと足場が少し高いので、大物を釣り上げた際に備えてタモを用意しておいた方がいいでしょう。
京浜島つばさ公園の釣り場データ
| 釣り場種別 | 海上公園 |
|---|---|
| 釣り場形態 | 堤防・護岸 |
| 釣りの種類 | ちょい投げ釣り、ルアー釣り |
| 対象魚 | ハゼ・シーバス、チヌ(クロダイ)、メバル、カサゴ、カレイ |
| 料金 | 無料 |
| 釣り具・えさ | 近隣に釣具店はないので要持参 |
| 食事 | 近隣に飲食店・コンビニはないので要持参 |
| トイレ | あり |
| 水道 | あり |
| 駐車場 | あり |
季節ごとの釣果
京浜島つばさ公園で釣れる魚は以下のような感じです。
| よく釣れる | まあまあ釣れる | 白: | 釣れない |
| 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ハゼ | ||||||||||||
| シーバス | ||||||||||||
| チヌ(クロダイ) | ||||||||||||
| メバル | ||||||||||||
| カサゴ | ||||||||||||
| カレイ |
京浜島つばさ公園の概要
| 所在地 | 東京都大田区京浜島2丁目4−5 |
|---|---|
| 問い合わせ | 大井ふ頭中央海浜公園大井スポーツセンター 03-3790-2378 |
| 料金 | 無料 |
| 利用時間・休園日 | 特になし(終日解放) |
| 車での行き方と駐車場 | 無料駐車場あり 平日:10~18時 休日:8時~18時 ※駐車場の営業時間外は車の入出庫ができなくなるので注意。 |
| 電車・バスでの行き方 | JR大森駅東口、京急大森海岸駅、平和島駅の各バス停から、京急バス京浜島循環(森24系統)で「京浜島海上公園」下車すぐ。 |
